自宅でハイボール!!コンランショップで見つけた炭酸水メーカーAARKE

サステイナブルな日用品に関するレビューです。

サステイナブルとされる製品は類似の製品と比較すると値段が高いことが多い気がします。ついつい購入に慎重になってしまいますね。実際に製品を使ってみて良かったことやイマイチだったことなどの率直な感想や、他製品との比較などを書いてきます。

今回はAARKEの炭酸水メーカー「Carbonator Ⅱ」についてです。


AARKE公式ウェブサイト: https://modernity.jp/pages/aarke

使ってみて感じたこと まとめ

良かったこと

  • ペットボトルゴミが減る
  • ペットボトルで炭酸水を買うより安くすむ
  • 炭酸の強さを調整できる
  • 電源不要で場所を選ばない
  • デザイン性が高い

イマイチだったこと

  • 他社の炭酸水メーカーと比べて値段が高い
  • 雄たけびをあげる
  • 汚れが目立つ(STEELSILVERの場合)

製品紹介と感想

全景
レバー部分アップ

良かったこと

ペットボトルゴミが減る

我が家ではかなり炭酸水を消費します。500mlの炭酸水ペットボトルを箱買いしていたころは一日3本ほど消費していました。現在、住んでいるエリアではペットボトルの回収は週に1度なので、回収日前には21本のペットボトルがゴミ箱に山積みになります。炭酸水メーカーを導入したことでこれが0になり、ペットボトル用の分別ゴミ箱が不要になりました。

世界中で毎分100万本のペットボトルが販売されており、そのうちリサイクルされているのはわずか9%で、残りは海や埋め立て地に捨てられているそうです。ペットボトルゴミはなるべく減らしていきたいですね。

ペットボトルで炭酸水を買うより安くすむ

炭酸水カートリッジを定期的に買い替える必要がありますが、一般的な炭酸水メーカーの場合で炭酸水1Lが40円ほどになるそうです。我が家の場合、 一日3本(一か月で90本ほど)の500mlの炭酸水ペットボトルを購入していたので、45L(45,000ml)を消費していたことになります。ペットボトルの炭酸水を1Lあたり80円とすると、炭酸水メーカーを使用することで一か月で1,800円お得になっていることになります。

炭酸の強さを調整できる

AARKE Carbonator Ⅱの場合、レバーを押す回数で炭酸の強さを調整できます。我が家では、ハイボールに使う炭酸は強めにするなどして調整して使っています。

電源不要で場所を選ばない

AARKE Carbonator Ⅱは電源不要で使用できます。コンセントの位置を気にする必要がないので、どこでも好きな場所にセットすることができます。

デザイン性が高い

ブログ管理人はコンランショップでAARKE Carbonator Ⅱを購入しました。デザインのことはわかりませんが、コンランショップに置かれているのでデザイン性が高いにきまっています。

コンランショップ公式ウェブサイト: https://www.conranshop.jp/

イマイチだったこと

他社の炭酸水メーカーと比べて高い

AARKEの炭酸水メーカーは25,000円~30,000円ほどします。ソーダストリームであれば上位機種(炭酸3段階自動調整機能付き)が買えます。

雄たけびをあげる

レバーを押し続けると高いデザイン性からは想像のできない雄たけびをあげます。ずっと使っていると、愛着がわいてきますが最初は面食らいます。

雄たけびは0:06あたりで聞こえます

汚れが目立つ(STEELSILVERの場合)

ステンレスの鏡面仕上げとなっているので手の汚れなどが付きやすいです。すぐ拭きとれますが気になる方はマットカラーも出ているので、そちらを選ぶと良いかもしれません。

Carbonator-Ⅱと Carbonator-Ⅲの違い

現在、管理人が実際に購入した 「Carbonator Ⅱ」と、後継品の「 Carbonator Ⅲ」の2種類がメインのラインナップになっているようです。 「 Carbonator Ⅲ」 の主な改良点はこちら:

  • 制御レバーの改良で、より安全にペットボトル内の圧力をコントロールできるように
  • ステンレス鋼精密ノズルの採用で、よりきめ細やかな泡を生成可能に
  • 炭酸を作るときのバブル音の改良してより心地よく

「 Carbonator Ⅲ」のほうが、当然スペックは高いのですが、その分値段も5,000円ほど高くなっています。管理人は「 Carbonator Ⅲ」を実際に見られていませんが、機会があれば違いについても詳細を更新していきます。

AARKEの炭酸水メーカーの購入はこちら

AARKE Carbonator Ⅱ / アールケカーボネート2

AARKE Carbonator II / アールケカーボネーターII ソーダストリームガスシリンダー対応
created by Rinker

AARKE Carbonator Ⅲ / アールケカーボネート3

AARKE Carbonator Ⅲ / アールケカーボネーターⅢ ソーダストリームガスシリンダー対応
created by Rinker

Follow me!

自宅でハイボール!!コンランショップで見つけた炭酸水メーカーAARKE” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です